九州大学理学部物理学科では、高校1・2年生の方々を対象に当学科への体験入学者を募集します。本年度は九大での対面講義とZoomオンライン講義を併用したハイブリッド開催となります。物理学に興味のある君、物理学とはどのようなものかを知りたい君、大学での物理学を見学してみたい君、そんな皆様の応募を歓迎します。お気軽にご応募下さい。
対象 | 高校1・2年生 |
---|---|
日程 | 令和7年3月27日(木) 10時から14時45分まで |
開催方法 | 大学での対面講義(50名まで)とZOOMオンライン講義を併用したハイブリッド開催 |
募集人員 |
九州大学での対面講義 50名 (定員に達し次第締め切ります。) Zoomオンライン講義 約50名 |
応募受付期間 | 令和7年1月17日(金)~2月25日(火) |
以下のフォームからお申し込みください。
https://forms.gle/mA7sZNiNVkqQci7KA
*参加費は無料です。
*オンライン参加をご希望の場合は、Zoomオンライン会議システムが利用できる環境をご準備ください。オンライン参加者には事前に郵送でテキストをお送りします。
*講義テキストはPDFファイルをダウンロードしてご利用頂きます。
*講義テキストのダウンロード方法は、参加登録完了後にご案内いたします。
*オンラインフォームからの登録が難しい場合は、以下の問い合わせ先にご連絡ください。
*参加申し込み締め切り後、一括で参加登録受付のメールをお送りします。3月4日(火)までに、参加登録受付のメールが届かない場合は、以下の問い合わせ先にご連絡ください。
〒819-0395 福岡県福岡市西区元岡744
九州大学理学部物理学科「体験入学」係
九州大学理学部物理学科
TEL:092-802-4101 (物理事務室)
FAX:092-802-4107
Email:taiken@phys.kyushu-u.ac.jp
URL:http://www.phys.kyushu-u.ac.jp/
9:40~ | 対面講義会場 受付開始、オンライン会場 入室開始 |
---|---|
10:00~10:40 | 開校式 |
10:40~11:10 | 「我々はどうやってできたのかを探る原子核物理」(高峰 愛子 准教授) |
11:10~11:25 | 休憩 |
11:25~11:55 | 「~生命の神秘と物理学~ 混み合った細胞の中で、モーター分子はなぜものを速く整然と運べるのか?」(水野 大介 教授) |
11:55~13:30 | 昼休み |
13:30~14:40 | 大学生との懇談会 |
14:40~14:45 | 閉校式 |